忍者ブログ

FXはきちっと学べば怖くない【ゼロから学ぶFXの基礎】

FXの初心者の方を対象に、私自身がFXの基礎を自ら学んで最終目的であるいかにして利益を得て行くか?というところに重点を置き、研究していくブログを目指します。分かりやすさをモットーにFXに親しみをもって、実践出来るよう頑張って記事を書いていきたいと思います。

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストキャスティクス…オシレーター系のもう一つの代表指標

略してストキャスとも。



前回はオシレーター系の人気の指標RSIについて書きましたが、今回もオシレーター系の代表的な指標ストキャスティクスについてご紹介させていただきます。

この指標は1950年代後半にアメリカのチャート分析家 George Lane(ジョージレーン)氏によって考案された、逆張り系の投資で多用される代表的な指標になります。


拍手[0回]

PR
つづきはこちら

もち合い相場でその力を発揮する「RSI}

オシレーター系の代表的指標



前回までのトレンド系の指標MACDについてはしっかり身につかれましたでしょうか?

今回はもうひとつのオシレーター系の代表的な指標について見ていきたいと思います。このオシレーター系の指標でまず最初に覚えておきたいのが、RSIと呼ばれる逆張り系の指標です。


拍手[0回]

つづきはこちら

トレンド系の指標について学ぼう

まずは代表的なMACDについて



テクニカル指標についてしっかりと基礎項目は頭に入ったでしょうか?

お話するまでも無いことですが、単に言葉だけ頭に入れるのではなく、それぞれの用語がもつ意味を理解し、整理して記憶する方が後々の定着率、理解度が上がると思います。

FXでつまずく方や、途中で投げ出してしまう方の中には、用語や言葉は頭に入っているものの、それがどのようなことをさしているのかきちっと理解せずに、そのまま先に進み混乱して投げ出す方が多いように思います。

少しずつでも、しっかりと自分のものにして、理解して先に進むのが結果的には早くマスター出来る近道のような気がします。

さて、今回は前回までに勉強してきた、テクニカル指標のうちのトレンド系の代表的な指標について見ていきたいと思います。


拍手[1回]

つづきはこちら

プロフィール

HN:
珠sub
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ドライブ 読書 釣り
自己紹介:
自分で言うのもなんですが、結構コツコツ型の人間だと思ってます。あと好奇心はその辺の子供には負けないものを持ってると自負しています。(笑)それだからか、結構楽しく生きてるつもりです。

為替レート&チャート

IFD OCO 自動売買

ブログ内検索

アクセス解析

最近気になるアイテム